
はじめに
モデルダイエットを頑張っているという人は、食事は十分な注意をして、栄養不足にならないようにしているといいます。
第一線にいる一流のモデルは、自分が食べるものは自分で用意して、体調管理をしているひともいるようです。
食事を減らしてダイエットをする場合は、体に負担のかかるようなレベルで食事量を減らすような、無茶な真似はしないようにしてください。
ぎりぎりまで食事の量を減らして、できるだけ早く体重を減らそうとする人もいます。
しかし、それで得られるダイエットの効果は一時的で、体にかかる負担のほうが大きくなってしまいます。
モデルでも無茶は禁物
モデルからすれば、体に負担の大きいダイエットはリバウンドで体重が増えたり、お肌のコンディションが悪化することがありますので、そういうダイエットはしないように気をつけているのです。
1回の食事を、一種類の食材に置きかえるというダイエット方法も、体にとっては決していいものではありません。
たんぱく質、炭水化物、脂質を基本に、ビタミンやミネラル、食物繊維などを含む食事を摂取していくようにします。
血糖値が急に上がりすぎないようにするために、パンやご飯を食べる時には、未精製の玄米、全粒粉、ライ麦のパンなどを食べるようにしてみましょう。
肉の摂取は、人によって様々な意見が分かれるようです。
どんどん食べる人もいれば、肉断ちをする人もいます。
けれども、ある程度のたんぱく質は摂取するようにしましょう。
肉類を食べない人は、たんぱく質の豊富な大豆などを食べることで、フォローが必要になります。
もしもお肉をどんどん食べるつもりなら、野菜も食べてビタミンや、ミネラル不足にならないようにして下さい。
やみくもに食事の分量を少なくしても、モデルが行っているダイエットができるわけではありません。
やはり偏りはよくありません。
しっかりと、栄養バランスや食習慣にも気を使っていきましょう。

おわりに
モデルだけではなく、ダイエットのために大事なことといえば当然バランスのとれた食事です。
そして、バランスのとれた食事といえば、やっぱり「和食」 なのです。
定番の和食メニューといえば、ご飯・味噌汁・納豆・卵焼き・魚・煮物などになりますでしょうか。。
これだけで、炭水化物、ビタミンやたんぱく質、食物繊維など 身体に必要な栄養が一気に摂れてしまうのです。
洋食では、そこまでバランスよく摂ることはなかなか難しいことなのです。
「和食」というのは、ダイエットにはまさに理に適った食事なのです。
マドンナには日本食のシェフが付いているのは周知の事実です。
やはり健康なダイエットを目指すのであれば和食でしょう。
Comment On Facebook