
はじめに
もしもダイエットに取り組むのであれば、食事量の減らし過ぎなど、体への負担の大きい方法は、しないように気をつけましょう。
絶食すれすれまで極端に食事を減らして体重を減らそうとする人がいますが、一時的に激やせができるでしょうが、ほどなくリバウンドしてしまいます。
一時的に目標体重にまで痩せることができたとしても、リバウンドによって体重が元に戻っては全く無意味です。
それだと、ダイエットのやり方を考える必要が出てきます。
リバウンドの理由
食事制限によって栄養不足と、筋肉の衰えが起きることが、リバウンドが起きる理由の一つなのです。
ダイエットとリバウンドを繰り返していると、徐々にダイエット効果があらわれなくなってきます。
なので、リバウンド対策はとても重要になってきます。
ではどうすればいいのでしょう。
体に十分な筋肉がついているとダイエットがやりやすい体になります。
しかし、筋肉量が足りないと、リバウンドしやすい体になるのです。
積極的に体を動かし、全身に適度な筋肉のある体になれば、カロリー消費量の多い体質になれるのです。
運動をすることが筋肉増強の近道です。
軽い運動でいい?
しかし、運動が得意ではないという人は、まずは無理なくできるウォーキングからやってみてはいかがでしょうか。
きつい運動をする必要はないのです。
ダイエットに適した筋肉をつけたいという程度ならば、軽い運動を毎日続けるくらいで十分なのです。
部分ダイエットのためには、体の特定部位を使った運動をすることが多いですが、一方、リバウンド予防のためには、全身運動をすることがおすすめとなります。
太ももの筋肉や、背中や胸の筋肉は大きいので、鍛えることで脂肪が燃焼されやすいのです。
緊急にダイエットしたい人も多いので、急に激しい運動から始めたくなるものです。
しかし、時間をかけてゆっくりと体を鍛えていく必要があります。
すぐに効果は現れないので根気が必要ですが、じっと耐えていれば自分の体が着実が変化していくのを実感することができます。
ぜひとも、地道に頑張って続けていって下さい。
運動をして筋肉をふやし、体脂肪の代謝を活発にして、体に優しいダイエットを続けてみてはいかがでしょうか。

おわりに
ダイエットしてリバウンドを繰り返していると、逆に太りやすく痩せにくい体質になってしまいますので気をつけましょう。
そうならないためには、日頃から運動をしているのがいちばんなのです。
あとはなんと言っても気の緩みがリバウンドを呼び込んでしまいます。
「これぐらいは食べてもいいかな」という思いが徐々に増えていくことです。
意思の弱さが怠惰を生んでしまうのはわかりきっていることですので、やはり何事も自分次第なのです。
Comment On Facebook